TOHBLOG.COM

皆様の声で進化するブログ - とーブロ

ロゴ・アイコンの歴史が見れる!?高画質なロゴ百科事典"Logopedia"のご紹介。

身の回りに満ち溢れたロゴ。ここにもロゴ、あそこにもロゴ。どこを見てもロゴ。ロゴ。ロゴ。 
どうもロゴをこよなく愛する男、Toh【とー】です。
子供の頃から絵を描くことやデザインに興味を持っていたのですが、中でも心を動かされるのが、企業のロゴやアイコンでした。
アイコンにも時代の流れがあり、今はグローバル、そしてバリアフリーの時代ですから、文化や言語などに関係なく分かりやすい「フラットデザイン」がロゴやアイコンにも見られるようになっていますネ。

そんなロゴの"歴史"をさかのぼることができるサイトが、この"Logopedia"です。

f:id:tohblog:20210731123657p:plain

Logopediaのトップページ。

さすがロゴを扱うサイトです。オリンピックに真っ最中なので左上のサイトのロゴが五輪になってます(笑)

見たところ日本語には対応していなさそう……
ということなので、いくつかの使い方を説明していきたいと思います

シンプルに検索

これがもっとも有効で、頻繁に使われるものでしょう。虫メガネのアイコンをタップして、好きなワードを入力、検索してみます。例えばAmazonで検索してみると、検索結果にはAmazonに関連した"Amazon Prime Video"や"Amazon Music"など関連するサービスが何十個も表示されます。
一番最初に表示された"Amazon"をクリックすると、、、

f:id:tohblog:20210730124211j:plain

こんな感じです。
ちなみに1994-1995の部分はLOGO MISSING(ロゴが見つかりませんでした)と表示されていますが、よくみると"Cadabra"と表示されていますね、これはAmazonと名づける前の名前なんだとか。

年代で検索

Logopediaのトップページをちょっと下にスクロールすると、2010年以降の新しいロゴが月ごとに選択できるようになっています。
例えば2012のJun(6月)を選択すると、日付も追加されて一覧表示されます。

f:id:tohblog:20210730130414p:plain
f:id:tohblog:20210730131456p:plain
最新のロゴの項目と2012年6月の結果
Jun6(6月6日)にはTwitterのロゴが新しく更新されたことがわかります。そしてちょっとした説明も加えられています。ここには

The popular social network Twitter has rolled out a new icon onto its site, in addition to losing the wordmark.

「人気のソーシャルネットワークTwitterは、文字商標を取り去ると同時に、新しいアイコンを公開しました」と書かれています。
興味ある方はぜひ、片っ端から月ごとの新しいロゴを見ていってくだせぇ。

国ごとに検索

それぞれの国を検索するには、Logopediaのトップページの中に世界地図があるはずなので、その下にある"Full list of countries(国一覧)"というところから国を選択してください。
日本はこちらから行けます。日本だけでも相当な数があります。

例えば日本のカテゴリーの中でアルファベットの"T"を選ぶと、タイトー、タカラトミー、東映などがあり、もちろんトヨタが出てきますヨ。

f:id:tohblog:20210731123249j:plain
f:id:tohblog:20210731122230p:plain
Japan - T 一覧 と TOYOTAの歴代ロゴ

 

ジャンルで検索

f:id:tohblog:20210731130113p:plain

Logopedia - Topics

これはわかりやすそうです。おもしろいと思います。探検してみてください。

一応、左上から順に

  • 航空
  • シネマ
  • 電力
  • 飲食
  • 衛生
  • インターネット
  • 自動車
  • 出版
  • ラジオ
  • 列車
  • レストラン
  • 小売
  • スポーツ
  • テクノロジー
  • テレビ

になってます。こちらから行くとさらに細かく分類されているので、気になる方は行ってみてください。

実はこのLogopedia、Fandomという海外のウェブ百科事典の中のコミュニティの1つになっているの。
だから左上のアイコンをクリックしちゃうと、Fandomのトップページに行っちゃうからね。Logopediaと書いてあるロゴは大丈夫だよ。もしくはブラウザの戻るボタンで戻っていくのがおすすめだよ。
 

こんな使い方も

そしてLogopediaを駆使して作った僕のお気に入りのiPhoneのホーム画面がこちらです。

 
 
 
View this post on Instagram

 

今度このホーム画面の作り方も記事にしようと思うので、TwitterInstagramをフォローして、最新の情報をGETしてください!!

トップへ戻る